北海道千歳ルスツ4泊5日3ゴルフ三昧
DAY 1
北海道
北海道は日本の最北端にあり、大自然に恵まれている土地です。観光客が惹きつけられる本州とは違う何か独特な雰囲気を持っています。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪の顔を持っていてどの季節に行っても楽しめる土地となっています。また、北海道は人気のある観光地以外にも温泉や、お祭り、食事の他、大自然を身体いっぱいに感じることができ、たくさんの魅力がある土地です。
2005年4月に建てられたレラ店はショップが145店舗あり、広さは23,300平方メートルあります。一流ブランドから個性的ブランドやどの層でも楽しめるような工夫をしています。現時点では北海道最大のアウトレットモールと言われています。また、大人から子供まで楽しめるレラ店ではお子様のための赤ちゃんルームもあります。その他にも500人も収容可能な食事場所があります。北海道の食材を使う6軒、その他ラーメンを取り扱うお店が5軒あります。
朝食: X 昼食:機内 夕食:焼肉
宿泊:札幌京王プレリアホテル又は同等クラスホテル
DAY 2
『新千歳カントリークラブ』(18ホール+ゴルフカート)
丘陵コース。ハマナスコースは白樺と唐松で各ホールをセパレートし、適度な起伏もあって難易度があります。ティショットエリアは広いため思い切ったショットが挑戦できます。ホロカコースは 距離が短めですが、フェアウェイが狭くなっているため正確なコントロールショットが必要とされるコースです。
朝食: ホテル 昼食:X 夕食:ホテル
DAY 2
観光コース
★ 【小樽運河】
小樽港は北海道開拓の玄関口として発展してきました。当時は、大きな船を沖に泊め、はしけ(台船)を使って荷揚げしていましたが、取り扱う荷量が多くなり、運搬作業を効率的に行う必要が出てきました。艀が接岸できる距離を長くするために、海面を埋め立てることによってできたのが「小樽運河」です。大正12年に完成し、内陸を掘り込んだ運河ではなく、海岸の沖合いを埋立てて造られたため、直線ではなく緩やかに湾曲しているのが特徴となっています。夕暮れ時には、ガス灯がともるとともに石造倉庫群がライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を演出しています。
★ 【小樽の海鮮市場】
市場では北海道の新鮮な海鮮をみることができ、買うことも可能。また、日本の歴史を感じることもでき、海外の雰囲気も感じられるような市場となっています。
★ 【北一硝子館】
北一硝子三号館は、木村倉庫社長、初代木村円吉により明治中期(明治24年)に建てられた木骨石張倉庫です。当初は漁業用倉庫として、みがきニシンなど魚の加工品が納められておりましたが、ニシン漁の衰退とともにさまざまな物資が納められるようになりました。外壁には小樽軟石が用いられております。軟石は断熱効果にすぐれ、倉庫の壁材としては最適のもので、百年以上を経た今でも、昔のまましっかりとした姿を残しております。この歴史ある倉庫を当社が譲り受け、昭和58年2月、北一硝子三号館として開店いたしました。旧倉庫を再生した最初の成功例として、他の石造倉庫の転用を促進した意義は大きいとの評価を受けております。平成3年、小樽市歴史的建造物第21号に指定されております。
★ 【オルゴール堂アンティークミュージアム】
エオリア・パイプオルガンをはじめ、歴史的価値のあるアンティークオルゴールの数々、古の音色をお楽しみください。
朝食: ホテル 昼食:昼食セット 夕食:ホテル
宿泊:ルスツリゾート又は同等クラスホテル
DAY 3
『ルスツリゾートゴルフ72』
(18ホール+ゴルフカート)
北海道最大級72ホールのゴルフ場。各18ホール計4つのコースで成り立ち、それぞれのコースがそれぞれの顔を持っています。初心者にも経験者にも楽しめるような設計をしています。
朝食: ホテル 昼食:X 夕食:ホテル
DAY 3
観光コース
★ 【登別の地獄谷】
登別の地獄谷は火山爆発後、岩が融け、不思議な形を作りました。
泡をたてて煮えたぎる様子から「鬼の棲む地獄」の由来になりました。
★ 【洞爺湖の畔で足湯】
洞爺湖は日本の最北端で冬でも凍らず、綺麗な湖です。洞爺湖の景色を眺めながら、ゆったりできる街です。手湯や足湯などもあり、温泉街ならではの体験ができます。
★ 【洞爺湖サイロ展望台】
洞爺湖西岸、洞爺湖を囲む大地の端にあるサイロ展望台。絶景ポイントが180度広がっているのが特徴な場所です。
★ 【昭和新山】
昭和にできた山、昭和新山。現在でも白い煙があがるような噴火がありエネルギーを感じることができます。有珠山ロープウェイに乗り、有珠山の山頂で降りることできます。洞爺湖や昭和新山、有珠山及び噴火湾等見え、2007年に日本地質百選にも選ばれました。
朝食: ホテル 昼食:農莊風味料理或日式和食料理 夕食:ホテル
DAY 4
『ルスツリゾートゴルフ72』
(18ホール+ゴルフカート)
北海道最大級72ホールのゴルフ場。各18ホール計4つのコースで成り立ち、それぞれのコースがそれぞれの顔を持っています。初心者にも経験者にも楽しめるような設計をしています。
朝食: ホテル 昼食:X 夕食:カニセット
DAY 4
観光コース
★【三井アウトレットパーク札幌北広島】
インターナショナルブランドからローカルブランド、日本初出店の新規ブランドまで多彩なショップを揃えブランドショッピングをより身近にお楽しみいただける商業施設です。
朝食: ホテル 昼食:海鮮セット 夕食:カニセット
宿泊:札幌京王プレリアホテル又は同等クラスホテル
DAY 5
★【三井アウトレットパーク札幌北広島】
インターナショナルブランドからローカルブランド、日本初出店の新規ブランドまで多彩なショップを揃えブランドショッピングをより身近にお楽しみいただける商業施設です。
★【新千歲空港】
北海道千歳市と苫小牧市にまたがって所在している空港。旅客数・航空機発着回数は日本有数であり「北海道における空の玄関口」となっています。世界初の空港併設型のドラえもん施設スカイ・パークがあり、「どこでもドア」などアトラクションも(有料)である。また新千歳空港限定商品もあり、お土産を買うのも楽しむことができます。
朝食: ホテル 昼食:各自 夕食:機內
費用に含まれる項目
ホテル4泊(2人1部屋)
ホテル 朝食:4回 夕食:4回(観光コースの場合昼食:3回)
ゴルフコース3球場費用(セルフ)
バス,高速料金,駐車場,お茶代等
費用に含まれない項目
航空券
空港使用料+燃料税
その他個人の費用
※航空券の購入も承ります
注意事項詳細 必ずお読みください→ 北海道千歳ルスツ4泊5日3ゴルフ三昧
【注意事項】
※※※富盟トラベルウェブサイト内のプランは、旅行代金全額ではなく、「申込金」の金額のみの提示をさせて頂いております。
※※申込後、弊社の担当者がお客様に電話もしくはメール等で連絡をいたしますので、変更、要求や追加等あればその際にお話ししていただき、最終の見積書をお渡しいたします。
※プランの最終確認後、再度クレジットカードの決済をメールにて添付させていただきますので、お支払いの手続きをお願い致します。お手続きが済みましたら当社でプラン内の手配をさせていただきます。
※内容変更する場合があります※
北海道千歳ルスツ4泊5日3ゴルフ三昧(申込金)
*ゴルフ場プレーの開始時間等はゴルフ場の規定規則に従います。
*季節、日時により予約ができない場合があります。その際は同等クラスの別施設をご用意させていただきます。
*見積はプラン通りにさせて頂きますが、変更等がある場合再度お見積りをさせて頂きます。
*申込日起算し7日以内に支払いを完了してください。7日以降の場合、価格の変動がありますので再度お見積りさせていただきます。(価格の変動によって増額してしまう場合もございます。)
*お支払いが完了するまでは契約成立しておりません。
*取消料(キャンセル料):旅行日前日から起算してさかのぼって20日目に当たる日以降の取消料20%、旅行日前日から起算してさかのぼって7日目以降の取消料30%、旅行日前日の取消料40%、旅行日当日の取消料50%、旅行開始後の解除及び無連絡不参加は100%(キャンセルの際にかかる手数料はお客様負担になります。)
*保険料は含まれておりません。ご自身でご加入することをお勧めしております。
*クレジットカード使用は合計金額+5%かかります。(VISA、Mastercard、JCB)
*バスをご使用されるお客様:倉庫出発から10時間以上経ちますと1時間につきプラス¥10,000させていただきます。
クレジットカード支払い:申込金の最後のページの備考欄にてメールアドレスの記載をお願い致します。弊社からお客様へクレジットカードの支払のアドレスを送らせていただきます。
銀行振込:申込金お支払い後、担当者と相談もしくは見積お渡し後、全額をお支払いください。お支払いが済みましたら担当者へ一言その旨を伝えていただけますとスムーズに進みます。